2020年、Ver18時点のFileMakerにもメール受信機能は存在しません。
その点を補うための『メール受信プラグイン』をメモしておきます。
日本製のメール受信プラグイン
日本人が作成したプラグイン。2バイト文字など日本語環境での使用に支障が無いのがメリットです。サポートも日本語。
メール受信君
有限会社インターログ
テキスト・HTML形式は受信できるが添付ファイル、フリーメール(Gmail含む)は未対応
価格:税別¥50000~(2020/3/17確認)
https://interlog-soft.com/MailtoMakerPro/index.html
Receive gmail with FileMaker
qbxxdp氏(個人)
Gmail専用
価格:税込¥3000(2020/3/17確認)
https://qbxxdp.blogspot.com/2020/01/filemaker-gmail-api.html
MailMakerPop+
株式会社ジョイメイト
クライアント版・サーバ版あり
価格:¥7980(クライアント版)、¥39900(Server版)(いずれも2020/3/17確認)
https://www.joy-h.com/mailmakerpop/
海外製のメール受信プラグイン
多機能なものが多いが、ほぼ英語なのが海外製プラグインの特徴です。2バイト文字対応かはその都度確認しておく必要があります。
Mail.it
Dacons社
価格:$89(シングルユーザ)、$195(10ユーザまで)、$350(15ユーザーまで&サーバ版)、$395(社内限定無制限ユーザー&サーバ版*1)、$995(無制限ユーザー&サーバ版*1)(いずれも2020/3/17確認)
Email Plugin
rometheus Systems Consulting社
価格:$95(シングルユーザ)、$195(10ユーザまで)、$395(無制限ユーザ)、$1195(製品組み込みライセンス)(いずれも2020/3/17確認)