ヤマトがネットショップ向けに提供している印字ソフトB2クラウド。
PC環境によってはバーコードが表示されないことがあります。宛先や出荷元はちゃんと表示されているのに、バーコードだけがすっぽり抜けている。
この不可思議な状況を解決すべくしばらく試行錯誤していましたが、ヤマトWEBサイトのFAQで解決しました。
「印刷ダイアログで『インク/トナーを節約』にチェックが入っているとバーコードが印字されない」
原因は『インク・トナーの節約モードにしている』ことにあるようです。濃度不足での読み取りエラーを回避するためかもしれません。
ネットショップ運営者なら経験があるかもしれませんが、送り状はちょっと濃すぎるぐらいで印刷されることが多くあります。そのため常にトナー節約モードを使う設定にしていることもあると思います。
ただ、ヤマトB2クラウド利用時は通常モードに戻しておきましょう。