
カラーミーショップで商品の一括削除を行う方法
カラーミーショップでは、CSVファイルを用いた商品データの一括削除ができません。商品点数無制限なので商品を大量に登録しているショップも多いと思いますが、通常の方法で一括削除できないため非常に面倒です。 CSVの一括削除の…

ヤマト運輸「B2クラウド」のバーコードが表示されないときの
ヤマトがネットショップ向けに提供している印字ソフトB2クラウド。 PC環境によってはバーコードが表示されないことがあります。宛先や出荷元はちゃんと表示されているのに、バーコードだけがすっぽり抜けている。 この不可思議な状…

Amazonからのメール「振り込み手続き開始のお知らせ 」はAmazon Payからの振り込み連絡
件名が「振り込み手続き開始のお知らせ」、送信元が「Amazon Services Japan <seller-notification@amazon.co.jp>」のメールが来ました。 本文は下記の…

shopify(ショッピファイ)のメリット/デメリット【開始3か月時点】
カラーミーショップからの乗り換えで選んだEC用CMSが『shopify』。検討・構築を始めてから3か月ほど経ちました。実際に使っているショップの感想として、現時点でのメリットデメリットや将来性について思うところを記録して…